YTK-systems

 

LadioCastを使ってネットラジオを配信

OS X 10.7.4

とある人から相談を受け、自宅のPCを使ってネットラジオの配信をやってみました。

その覚え書きです。自分のところはまだLionですが、多分Mountain Lionにも対応してると思います。

Windowsは他でも沢山あるので、勝手に検索でもして下さいw

1)SoundFlowerをダウンロードする

ココへアクセスをし、SoundFlowerを入手します。フリーソフトです。

現時点でVer.1.6.6で最新のOS X 10.8にも対応しているようです。

このツールはMacで再生する音を出力ソースに選べるようになります。重要です。

2)セットアップする

インストールをすると再起動します。

リンゴマークから「システム環境設定…」から「サウンド」を選びます。

そして「出力」を「Soundflower(2ch)」を選択します。

これによりMacからは音が出なくなりますが、問題ありません。

逆に、元に戻したい場合は「内蔵スピーカー」や接続しているスピーカーを選びましょう。

ちょっとここが面倒ですが、ガマンガマン。

最後に


ネット配信は意外と楽しいです。宣伝しなくても聞いてくれる人は聞いてくれますので。

ま〜著作権など細かい注意点はありますが、一番重要なのはデータの転送量です。

自分のPCからだとアップロードになります。ほとんどの人がダウンロードこそ注意しますが、

問題はアップロードの転送量が大抵限られていると言うことです。

プロバイダによりますが、1日や1ヶ月の合計転送量が決まっており、それをオーバーすると

翌月から制限がかかったりします。

ですので、ご自宅でネットラジオをする人は注意が必要です。






2012.8.10

3)LadioCastをインストール

MacのAppStoreから「LadioCast」をインストールして下さい。

オフィシャルサイトからもダウンロードはできますけどね。中身は同じだったはず

インストールが終わったら立ち上げて下さい。

4)セットアップその1

音源ソースを選択します。「入力1」を2)で設定した「Soundflower(2ch)」を選択します。

他の入力にマイクなどを設定すればDJも可能ですが、今回はスルーします。

出力は「内蔵音源」でも設定しておけば音声がモニタできます。

5)セットアップ2

細かなセットアップをしましょう。重要です。

今回は「ねとらじ」を利用したいと思います。

「ねとらじ」の「サーバ一覧」をクリックすると空いているホストとポート番号が表示されます。

基本的にホストは変わりませんが、ポートは空いている所があるので、必ず確認しましょう。

設定の「ホスト」と「ポート」をそれぞれ入力します。

マウントはわかりやすいものを、のちにURLにもなるので複雑なのはやめましょう。

ユーザーとパスワードは決まっています。

「ねとらじ」のサイトに掲載されています。

基本的に「source」と「ladio」です。

「文字セット」は「Japanese(Shift JIS)」のまま、「放送名」は独自の名前にしましょう。アナタのラジオ番組の名前になります。日本語もOK。

「ジャンル」はわかりやすいものを。細かな制約はございません。フリーで書けます。

「説明」はそのままですね。あまり長くならないように。

「ウェブURL」はご自身のブログやホームページのURLを入れましょう。無くてもいいです。

6)セットアップ3

これで最後になります。

「エンコーディング」からビットレートを設定します。

当然、上げると高音質になりますが、聞く人がバッファ不足になり、音がぶつ切れになったりするので、妥協が必要でしたが、今はブロードバンドとなり、それなりに上げても大丈夫のようです。

逆に、超高音質を売りにするのも味があってよいかもしれません。

基本的に128kbps以下に設定するのがよいかもしれません。あと、モノラルの方がよいです。

ステレオになると、当然ビットレートが2倍になります。128kbpsなら256kbpsになります。

これら以外はデフォルトでかまいません。


全ての設定が終わったら「接続する」をクリック。これでオンエアになります。

先に説明した「ねとらじ」のサイトの「番組表」に自分の番組名がでたら成功です。

後はiTunesなどを使い、曲を再生すれば自動的に音がオンエアされます。

なお、Macから出る全ての音がオンエアに乗ります。Skypeなど極力、不必要なアプリは落としておきましょう。でないと恥ずかしい思いをしますw

7)他の楽しみ方

先ほどの「番組表」から番組をクリックすると

「再生URL」を取得できます。

また、番組表の左横の「PLAY」をクリックしてもよいです。

これを友達などに教えたり、ツイートするのもよいでしょう。


しかしパソコンだけではありません。

iPhoneでも楽しみましょう。

nrPlayer」をダウンロードすると「ねとらじ」の番組表の一覧を見ることができます。

これならいちいちURLを教える必要も無く、xxxをオンエア中ですっと教えるだけです。とっても楽ですね。